Home / 未分類 / 路上大学へようこそ

路上大学へようこそ

戦後80年・路上大学のWebサイトへようこそ。

戦後80年・路上大学は、新宿の駅前の路上で、月1〜2回ペースで行なう、期間限定の公開ゼミです。現在進行中の侵略や植民地主義と向き合うために。同じ過ちを繰り返している「いま」を何とか変えるために。

屋根がないので、荒天時は中止します。場所は新宿駅東南口、「大学」の静謐な空間とは対極にある賑やかな街頭です。しかも発案した2人(古川徳浩・植松青児)は教育や大学とは異なる仕事で生計を立てている者です。

そんな2人がなぜこんなプロジェクトを立ち上げたのか、詳しくは、こちらをご覧ください→ https://x.gd/cZrUL

中心テーマは、脱植民地主義です。詳しくはこちらをご覧ください→ https://x.gd/oNfL7

なぜ路上なのか。拙い文章ですがよろしければお読みください→ https://x.gd/Fc6Ch

第1回は4月30日(水)19時〜、(日本も深くコミットした)ベトナム戦争終結50年の日です。詳しくはこちらをご覧ください→ https://x.gd/sv7vd

路上大学へようこそ。

Facebook

1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です